(書籍紹介・要約)「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由【汐街コナ】

佐々井の本棚

うつ病がよくならず「会社を退職」しました佐々井です。こんにちは。

 

今回、ご紹介する書籍は、汐街コナさん著・精神科医の、ゆうきゆう先生監修の『「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができなり理由』です。

この本は、著者の汐街コナさんの経験をもとにしたコミックエッセイ・・・・・・ではありますが、タイトルのとおり壮絶な体験の物語です。

ブラック企業、過重労働、社畜、過労死、自死・・・・・・

そういったテーマを取り扱った本です。

 

「過労死」について第三者がよく思う「死ぬくらいなら会社辞めれば」という考えができなくなっていく過程と、「今そうした状況にいる人への手助け」になる1冊です。

もし、このタイトルから「私のことだ」とか「これ、分かるわぁ」と思ったアナタ

是非一度読んでみてください!!

まだ間に合います!!!

 

世界は、自分が考えるより、はるかに広いのです・・・

 

スポンサーリンク

著者の経験が冒頭8ページにまとめられた「その気もないのにうっかり自殺しかけました」

デザイナーとしてブラック企業で働いていた著者。

残業は、社内でダントツに少ないものの月90~100時間。

「死にたい」なんて思ったこともなく、その日その日をなんとか働く毎日・・・

そんな、ある日。

いつものように、その日の業務を終わらせ、駅まで走って、ナントカ終電に間に合った・・・という瞬間。

駅のプラットフォームで、あることに「気づき」ます。

「あ、電車が来てる・・・」

「ん? 今、一歩踏み出せば、明日は会社に行かなくていい!」

「一歩・・・たった一歩・・・それだけで!!」

(それだけで「電車にはねられれば・・・」)

「明日は会社に行かなくていい!!!!」

その時は、「それが、とても素晴らしいアイデア」に思えたといいます。

 

・・・

 

幸運にも、「実際に一歩を踏み出す」ことなく、電車にはねられなかった著者。

はねられようかと思った電車に乗り、揺られながら我に返った著者は、その後、転職活動をはじめ、ブラック企業を辞めたのでした・・・

 

「過労死」

 

死ぬくらいなら、会社を辞めればいいのに」と思う人は多いでしょう。

 

しかし!!

 

その程度の「判断力」すら失わせるのが、過重労働やハラスメントの恐ろしいところです。

 

「転職? いや、今よりいい会社なんてあるかな?」

「退職? 親や家族に心配かけたくないし・・・」

「辞職? 会社の先輩や同僚はもっと頑張ってるのに・・・」

etc・・・

 

そうこう「選択肢」を自ら潰していくうちに、過重労働やハラスメントで、さらに蓄積していくストレス・疲労・心の傷・・・

 

最後には・・・

 

「会社に行かないと・・・」

「嫌だけど、つらいけど行かないと・・・」

「這ってでも会社に行かないと・・・・・・」

 

そして、ふと瞬間に「あ、もう無理」・・・

ふらっと「生きる」ことを諦めます・・・

 

うん。この絶望にまみれた世界。

ブログ主による文章では力不足で、伝わりそうになさそうです。

本書の「プロローグ」の8ページの漫画だけでも、是非読んでほしいです。

 

 

世界は、本当は広いんです

「ふらっと過労死しかけた」著者の伝えたい事。

それが、この一言です。

「世界は、本当は広いんです」

 

繰り返しになりますが、「過労死」する人を第三者から見ると、こう思います。

 

なんで死ぬまで頑張っちゃうの?

なんで心のSOSに気がつかないの?

なんで「がんばらない勇気」が持てないの?

なんで「自分の人生を生きる」ことができないの?

そんな疑問について、著者は、自分や周囲の人の経験談から「ブラック企業あるある」を本書で紹介しています。

このため、自分の周りに「もしかして働き過ぎてない?」「ちょっと調子がおかしいかも?」という人がいる、という方にも本書は読んでいただきたい、と思います。

そして、伝えてほしい。

世界は、本当は広いんです

 

「辞めろ」って簡単に言うけど、そのあと大丈夫なの?

はい。当然の不安です。

しかし、答えは一つです。

 

誰にもそんなことは分かりません。すいません。

「そんな、無責任な!」と思われるかもしれませんが、現実はそうです。

しかし、「現在が『命の危険を感じるレベル』であれば、今よりはマシになる」と思います

今の職場で5年後、10年後が想像できますか?

その姿は幸せそうですか?

そうでなければ、状況を変えてみませんか?

辞めたら辞めたでなんとかなる

本書では、著者の経験則として、そう紹介されていますよ。

逆に、あなたが、死んだり、心身に重度の傷を負ったりしても、「会社は責任を取りません

それどころか、「自分で判断した結果なのだから自己責任だろ」ともいう人もいます。

国の代表ですら(選挙やらなんやらで)人は、すげ変わります。

しかし、家族や友人・パートナーにとって、アナタの代わりはいません。

あなたの人生は、あなたが「今」考えているより広く多彩です

命や心身を壊す前に、今の状況から離れることを考えましょう!

 

おわりに(ブログ主が読んだ感想含む)

『「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができなり理由』を御紹介しました。

 

繰り返しになりますが「これ私のことだ」「あてはまるかも」と思われた方は、是非、一読をオススメしたいと思います。

 

心が疲れ切っていると、活字の情報が入りにくくなりますが、その点、本書はマンガでありますし、絵のタッチも限りなくシンプルです。

 

ゆえに読みやすく、メッセージ性が強調され、ダイレクトに伝わってきます

「オススメ」・・・というより「読んでほしい」1冊です。

 

最後に、ブログ主の話に逸れます。

私は、この記事を書いている時点で「うつ病」が寛解しないことから、会社から退職をすすめられ、実際に退職したところです。

 

退職前は、毎朝、毎朝、「会社に行かなきゃ・・・でも行きたくない・・・いや、行かなきゃ・・・」と煩悶していました。

 

働いていた会社は、いわゆる「ブラック企業」ではありませんでした。

ですが、会社の人間関係で心を患ってから10年以上、精神科に通っても、未だ寛解しませんでした。

また、在職中に「死」を考えたこともあります。

しかし、最後に会社から伝えられたのは「精神疾患が治る見込みがないなら辞めたら?」でした。

 

そして、今「実際に退職した」というところです。

今から、本書の「退職後はなんとかなる」ということが本当かを試していくところです。

はい。世界は、思ったより広そうです(笑)

 

ここまでの御高覧、ありがとうございました!

 

 

関連記事(関連書籍)

(書籍紹介・要約)ずぼらヨガ【崎田ミナ】
もともとは身体を動かすのが嫌いだった佐々井です。 この本に出会って、風呂上りから就寝するまでの間に、ヨガで心身をリフレッシュさせる習慣がつきました。 皆様に、是非ご紹介したかった1冊です。 (functio...
(書籍紹介・要約)自己肯定感、持っていますか?【水島広子】
自己肯定感は低い自覚がある佐々井です。 今回ご紹介する本は、精神科医・水島広子先生の「自己肯定感、持っていますか?」です。 ここ数年で「自己肯定感」という言葉が、世に浸透したと思います。 「自己肯定...
(書籍紹介・要約)も~っとずぼらヨガ【崎田ミナ】
佐々井です。 今回、御紹介するのは、自宅でできる簡単ヨガの入門書「ずぼらヨガ」の続編になります。 続編とはいっても、この「も~っとずぼらヨガ」1冊でも、十分ヨガに気楽に取り組むことができるので、おすすめです。 (f...
(書籍紹介・要約)まんがでわかる自律神経の整え方【小林弘幸・一色美穂】
自律神経は乱れがち。佐々井です。 今回、御紹介する書籍は「まんがでわかる自律神経の整え方」です。 著者は、小林弘幸さん(順天堂大学医学部教授。自律神経研究の第一人者)と一色美穂さん(漫画家)。 副題は『「ゆっくり・...
(書籍紹介・要約)40歳からうまくいく女のシンプルな生き方【横森理香】
40歳前の男性の佐々井です。こんにちは。 今回、ご紹介する書籍は、横森理香さん著「40歳からうまくいく女のシンプルな生き方」です。 副題は、「ミーハー魂も意外と大事」です。 (function(b,c,f,g,a,...
(書籍紹介・要約)ずぼら瞑想【川野泰周】
ずぼら大好き、佐々井です。こんにちは。 今回、ご紹介する書籍は、お坊さんにして精神科医・心療内科医の川野泰周さん著「ずぼら瞑想」です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat...
(書籍紹介・要約)ストレスレスの授業【清水将平】
こんにちは。ストレスとおさらばしたいと思っている佐々井と申します。 今回、ご紹介するのは、日本ECサービス株式会社代表取締役の清水将平さん著・「ストレスレスの授業(レッスン)」です。 副題は『「ものさし」を変えれば悩みは...
(書籍紹介・要約)入浴は究極の疲労回復術【早坂信哉】
こんにちは。温泉は、視力が悪くて落ち着かないけど嫌いじゃない佐々井と申します。 今回、ご紹介する書籍はこちら! タイトル 入浴は究極の疲労回復術 サブタイトル おうち時間を快適に過ごす 著...
(書籍紹介・要約)若杉ばあちゃんのよもぎの力【若杉友子】
こんにちは。小学生の頃、道端のよもぎを食べていた記憶がある佐々井です。 今回、ご紹介する書籍はこちら! タイトル 若杉ばあちゃんのよもぎの力 著者 若杉 友子 出版社 PARCO出版 ...
(書籍紹介・要約)心とカラダがやすまる暮らし図鑑【川上ユキ】
こんにちは。 生活思考は「ミニマリスト」寄りの佐々井と申します。 皆さま、自宅・自室は落ち着いて心からくつろげるスペースでしょうか? 今回、ご紹介する書籍はこちら! タイトル 心とカラダがやすまる暮...
(書籍紹介・要約)ひとりほぐし【崎田ミナ】
こんにちは。ブログ作成でノートPCとにらめっこで肩がこる佐々井と申します。 今回、ご紹介する書籍はこちら! タイトル 肩こり 便秘 たるみ むくみ うつうつ を自分の手でときほぐす!ひとりほぐし 著者...
(書籍紹介・要約)東大の微生物博士が教える花粉症は1日で治る!【小柳津広志】
こんにちは。花粉症持ちの家族がいる佐々井と申します。 今回、ご紹介する書籍はこちら! タイトル 東大の微生物博士が教える花粉症は1日で治る! 著者 小柳津 広志(東京大学名誉教授・(株)ニュートリサ...
(書籍紹介・要約)筋トレライフバランス【Teststerone】
こんにちは。筋トレが続かない佐々井と申します。 今回、ご紹介する書籍はこちら! タイトル 筋トレライフバランス マッチョ社長が教える完全無欠の時間管理術 著者 Testosterone(某社の社長で...
(書籍紹介・要約)「自己肯定感低めの人」のための本【山根宏士】
今回、ご紹介する書籍はこちら! タイトル 「自己肯定感低めの人」のための本 著者 山根洋士(心のクセを直す「メンタルノイズ」カウンセラー) 出版社 アスコム 初版発行年月日 2020年10...
(書籍紹介・要約)こんなふうに生きればいいにゃん 心療内科医がネコから教わった生き方のコツ【海原純子】
今回、ご紹介する書籍はこちら! タイトル こんなふうに生きればいいにゃん 心療内科医がネコから教わった生き方のコツ 著者 海原純子(医学博士、心療内科医、産業医) 出版社 海竜社 初版発行年...

コメント

タイトルとURLをコピーしました