書籍紹介

(書籍紹介)めんどくさいことの9割は捨てていい【松田元】

こんにちは。めんどくさがり屋の佐々井と申します。 今回、ご紹介するのは「めんどくさいことの9割は捨てていい」という書籍です。 著者は、アズホールディングス(株)代表取締役の松田 元さん。 副題は、『「成功へのショー...
書籍紹介

(書籍紹介)若杉ばあちゃんのよもぎの力【若杉友子】

こんにちは。小学生の頃、道端のよもぎを食べていた記憶がある佐々井です。 今回、ご紹介する書籍はこちら! タイトル 若杉ばあちゃんのよもぎの力 著者 若杉 友子 出版社 PARCO出版 ...
癒しの家庭菜園

【家庭菜園】佐々井家の2年目の状況#3 いちごの花、咲き乱れ【2022.04.20】

こんにちは。 自宅ベランダと、借りた土地で家庭菜園をエンジョイ中の佐々井と申します。 本記事は、2022年の家庭菜園の第3報です。 前回の記事(第2報)はこちらです。 今回の記事は、前記事から...
山陰遊覧

【鳥取県米子市】福市遺跡【資料館・公園・埋蔵文化財センター】

こんにちは。佐々井と申します。 今回は、鳥取県米子市福市にある古代遺跡と、その周辺施設についてご紹介します。 具体的には、「福市遺跡」という旧石器~奈良時代の遺跡です。 遺跡に関する施設とは、以下の3つです...
書籍紹介

(書籍紹介)ストレスレスの授業【清水将平】

こんにちは。ストレスとおさらばしたいと思っている佐々井と申します。 今回、ご紹介するのは、日本ECサービス株式会社代表取締役の清水将平さん著・「ストレスレスの授業(レッスン)」です。 副題は『「ものさし」を変えれば悩みは...
山陰遊覧

【島根県安来市】チューロップ畑【チューリップ祭は中止でも花は咲き誇る】

春の花と言えば、桜の次はチューリップですね! 2022年4月17日の日曜日、安来市伯太町のチューリップ畑に行ってきましたので、ご紹介いたします。 畑一面のチューリップを撮影できました。 つたない写真ですが、ご覧ください。 ...
山陰遊覧

【鳥取県米子市】宗形神社と見事なクスノキたち

こんにちは。虫が苦手な佐々井と申します。 今回は、鳥取県米子市に鎮座されます「宗形神社」にお参りをしたので、本記事にて紹介させていただきます。 なにやら、この神社の神様は「交通安全」「厄除開運」のほかにも、「虫封じ」の神...
山陰遊覧

【鳥取県米子市】フードスタジオ カクバン に行ってみた【山陰の名産品】

2022年3月25日、米子タカシマヤの隣に開店した「フードスタジオ カクバン」。 開店から少し、時間がたってしまいましたが、2022年4月7日にブログ主が訪ねてみたので、同施設を紹介したいと思います。 フードスタジオ カクバ...
書籍紹介

(書籍紹介)知識ゼロからの般若心経入門【ひろさちや】

こんにちは。佐々井と申します。 月1回、座禅でお世話になっているお寺でお経もあげています。 そのお経は「般若心経」なのですが・・・ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb...
書籍紹介

(書籍紹介)お金の大学【両@リベ大学長】

こんにちは。お金を貯めたい佐々井です。 今回、ご紹介するのは、高校在学中から起業し、紆余曲折を経て「日本一自由な会社」の社長となった、両@リベ大学長さん著「お金の大学」です。 (function(b,c,f,g,a,d,...
タイトルとURLをコピーしました