【島根県安来市】中海ふれあい公園【景色絶景・遊具充実】

山陰遊覧

鳥取県西部在住の佐々井です。

 

今回は、島根県安来市にあります公園「中海ふれあい公園」を御紹介していきます。

遊具は充実しているし、敷地は広々としているし、なにより景色もいい、子育て世代にお勧めの公園です。

2022年2月28日に撮影に行きましたが、今現在も拡張工事中で、将来、どのように設備が整った公園になるのか楽しみです。

それでは、紹介していきます。

 

スポンサーリンク

中海ふれあい公園について

国道9号線に面した安来市の道の駅「あらエッサ」の近くに整備された「中海ふれあい公園」。

のちほど御紹介しますが、小高い丘、野球・サッカー・バスケットを楽しめるグラウンドに、1,600mのランニングコース、豊富な遊具を備えた大きめの公園です。

この公園は、鳥取・島根の県境近くにあるため、鳥取(西部)県民もアクセスしやすく、ファミリー層にお勧めのスポットであります。

公式サイト 安来市役所HP:https://www.city.yasugi.shimane.jp/kurashi/machizukuri/doro-kasen-koen/fureaikouen.html

安来市観光協会HP:https://yasugi-kankou.com/see/1629/

住所 島根県安来市穂日島町143番地
ジャンル スポーツ公園
交通手段 自家用車
駐車場 あり(200台程度)
トイレ あり
オススメな人 ・子どもを思いっきり遊ばせたい方

・ランニングや懸垂など、運動したい方

・安来市から中海を隔てて大山・米子市を一望できる景観を楽しみたい方

 

 

 

中海ふれあい公園の風景

ここからは「中海ふれあい公園」の風景について写真で紹介していきます。

駐車場

道の駅「あらエッサ」側から、公園に向かうと、大きな看板がお出迎え。

看板に向かって右手が「東エリア」、左手が「西エリア」になります。

2022年2月現在、「西エリア」は工事中でした。

このため、本記事は「東エリア」について御紹介します。

 

公園内に入ると、第1~第3の広々と駐車場が整備されています。

第1駐車場。

敷地の1番奥にある駐車場です。

遊具に近いため、ここに停めたいですね。

 

第2駐車場。歩道を挟んで(写真奥に)第3駐車場。

土・日曜日には、第1~第2駐車場は埋まってしまうほど、この公園は人気がありますよ。

 

バスケットボール・野球・サッカーのグラウンド

駐車場に隣接して、3種のスポーツのグラウド・コートがあります。

まず、バスケットボール。

ゴールは2面分ありますが、コートの片側しかありません。

 

野球のグラウンド。バックネット側のみフェンスがあり、外野側にはありません。

 

サッカーグラウンド。ゲームが2~3つ、同時に実施できるくらい広いです。

 

 

健康増進器具ゾーン

露天ですが、トレーニング器具もあります。

海洋生物にちなんだペイントやネーミングがされており、かわいいですよ。

 

まずは「ぶらりんタコチュー」。懸垂棒ですね。

背筋・腹筋強化にどうぞ。

 

「ノコノコヤドカリステップ」

踏み台昇降用の器具で、脚部強化にどうぞ。

 

「フライングフィッシュ」。

垂直ジャンプ用。脚部強化にどうぞ。

 

「前屈台」。柔軟強化にどうぞ。

上体が前にどれくらい曲がるか計ってみましょう。

・・・これには愛称がついてありません。ちょっと残念。

 

「のびのびベンチ」。ベンチに腰かけて、背中をそらします。

背筋・柔軟強化にどうぞ。

背伸びが思いっきりできて気持ちよく、妻のお気に入りの器具です。

 

「多目的トレーニングベンチ」。

腹筋・頚部の強化用。腹筋や首伸ばし等にどうぞ。

 

「ドルフィンウォーカー」。

脚部強化用。歩行訓練・歩行姿勢のチェックにどうぞ。

 

 

遊具ゾーン

ここからは、小さいお子様のお楽しみゾーン。

各種遊具の御紹介です。

 

まずは、おなじみのブランコ。

 

滑車もありますよ!

 

遊具ゾーンの真ん中に鎮座する複合型遊具その1。

写真中央の滑り台は、子どもが3人並んで同時に滑れます!

写真撮影が平日のため、人が少ないですが、土日は子ども達が群れて壮観です(笑)

 

複合型遊具その2。

遊ぶ子どもの対象年齢が、その1より低めだと思います。

 

 

中海を隔てて大山・米子が望める丘

遊具ゾーンの奥側には、小高い丘が!

丘は、本当にただの丘で、遊具などはありません。

 

丘に登ってみました。

遊具ゾーンが、小さく見えるくらいの高さがあります。

眺めもいいですが、ソリで滑るのも面白いです。特に冬で積雪があった時は!

 

丘の頂上からの光景は壮観。

まずは、中国地方最高峰:大山(だいせん)が望めます。

 

米子市の中海沿岸地区が一望できます。

こちらは、米子城跡方面。

小高い山が米子城跡です。安来市側からは石垣が見えませんね。

以前、米子城についても本ブログで紹介しております。

よろしければ、そちらもよろしくお願いします。

【鳥取県米子市】米子城に登城(登山?)しました!
歴史が好きな佐々井です。 2022年2月12日、鳥取県米子市に築城された米子城(跡)に登城してきました。 最近、米子市の観光名所として売り出し中の「米子城」! 微力ながら、私も鳥取県在住者として、米...

 

米子市の北側へ視線を移すと、米子港と粟嶋神社の小山(写真の左はし)が。

粟嶋神社も過去に紹介してます。

【鳥取県米子市】粟嶋神社と静の岩屋【医療の神様と八百比丘尼伝説の地】
うつ病を患っており、病気平癒のお願いがしたい佐々井です。 鳥取県米子市で「粟嶋(あわしま)さん」と親しまれている粟嶋神社。 本記事では、その、こんもりした小さな山頂に社があり、山全体が神域の粟嶋神社について紹介します。 ...

 

「中海ふれあい公園」に隣接する農地。

農地の中には、いちご狩りなどができる観光農園もありますよ。

 

「中海ふれあい公園」の東エリアの芝生ゾーン。

ひ、ひろい・・・

西エリアは林の向こう側なので、見えません。

 

 

ランニングコース

さて、最後に「中海ふれあい公園」に設けているランニングコースを御紹介します。

 

駐車場とバスケットコートの間の歩道に、スタート地点があります。

スタート地点や、途中の「○○m地点」といった標識は地面に埋め込んであります。

 

コースは1,600メートル。

公園の東エリアをぐるりと一周するコースで、コースの途中では中海沿岸を望みながら走れます。

 

 

おわりに

「中海ふれあい公園」を御紹介いたしました。

子育てをされている方は、休日に、お子様を連れて遊びに来てはどうでしょうか。

 

中海に面しているため、風が強いです。

冬場は防寒対策が必要ですが、お子さんが走り回るのに付き合ったりすると汗もかくでしょうから、体温を調整できる服装をお勧めします。

 

ここまでの御高覧、ありがとうございました!

 

 

関連記事(島根県のスポット)

【鳥取県境港市~島根県松江市】「ベタ踏み坂」こと江島大橋を渡ってみた
鳥取県境港市と島根県松江市との間に「江島大橋」という大きな橋が架かっています。 かつて、大手自動車メーカーのテレビCMに登場し、「ベタ踏み坂」という名で、一躍有名となった橋です。 2022年3月23日、天候は曇り。 ...
【島根県安来市】チューロップ畑【チューリップ祭は中止でも花は咲き誇る】
春の花と言えば、桜の次はチューリップですね! 2022年4月17日の日曜日、安来市伯太町のチューリップ畑に行ってきましたので、ご紹介いたします。 畑一面のチューリップを撮影できました。 つたない写真ですが、ご覧ください。 ...
【島根県松江市】国宝!松江城に行ってみた。松江神社にもお参り!
今回は、島根県松江市の松江城に登城しましたので、紹介したいと思います。 取材日は、2022年5月4日の昼刻。 ゴールデンウィークで賑わう城内を散策しました。 松江城について 現在、日本全国に現存する天守閣を有するお城...
【島根県松江市】出雲そば処・八雲庵【武家屋敷で味わうお蕎麦】
こんにちは。 2022年5月4日、島根県松江市の松江城に登城したおり、昼食を「八雲庵」でいただきましたので、紹介させていただきたいと思います。 松江城に登城した際の記事はコチラ。 武家屋敷造りの店内...
【島根県松江市】カラコロ工房に行ってみた【1億円ゲットのアファメーションスポット!?】
島根県松江市にある、元日本銀行の建物を利用したモノづくり体験施設「カラコロ工房」。 日銀の建物だった縁から、その地下室には面白いものもあって…… さて、2022年5月4日のゴールデンウィークに訪れたので、紹介いたします。...

コメント

タイトルとURLをコピーしました