佐々井家の日常 【コストゼロ!】佐々井家の入浴剤・2選【香り抜群!】 お風呂は風呂桶につかってマッタリする派の佐々井です。 冬の訪れを感じる寒さとなってまいりました。皆様の体調はいかがですか? 寒い日のお風呂は格別ですね! そのお風呂にアクセントを加える入浴剤。 いろん... 2021.11.15 佐々井家の日常
佐々井家の日常 家で作るお茶・おすすめ3選【麦茶・そば茶・松葉茶】 「医食同源」という言葉があります。 これは「医療と食事は同じ源からきている=食べるものに気をつければ健康で生きられる」という意味です。 ということで、我が家では、砂糖たっぷりのジュース類は常備しておりません。 麦茶・そば茶... 2021.11.14 佐々井家の日常
佐々井家の日常 【コリほぐし】マッサージに使えるボール2選【ツボ押し】 日々、仕事でPCを凝視し続けたり、運動不足が重なると、身体が硬くなってきますよね。 「身体」が硬いと「思考」も硬くなり、心の中が暗くなる「もと」にもなるとか。 気をつけたいところです! そんな身体の硬さの打開策とし... 2021.11.14 佐々井家の日常
佐々井家の日常 【所持品整理】不要品を現金化しよう【鳥取県西部版】 鳥取県西部在住の佐々井です。 本記事は、大掃除や所持品の見直しで出た処分品を現金化しよう!という記事です。 掃除や所持品の見直しの方法については、過去に記事にしております。 さて、本記事では下記2点... 2021.10.12 佐々井家の日常
佐々井家の日常 【おすすめはバラ】記念日には花束を【気は心】 みなさま、記念日と季節感を大事にされていますか? 特に、記念日はいかがお過ごしでしょうか。 そして記念日にはプレゼントは、どうされていますか? 私は結婚記念日&妻の誕生日に、バラをプレゼントしています。 本記... 2021.10.08 佐々井家の日常
佐々井家の日常 【お部屋と心を整えよう】掃除の進め方について この記事では、「掃除」という行為の段取りをまとめていきます。 掃除と言っても、いろいろジャンルが分かれているように思えます。 それは、「清掃」と「整理」と「整頓」です。 「清掃」は、あきらかな「ゴミ」と捨て... 2021.09.29 佐々井家の日常
佐々井家の日常 【自己紹介】30代後半のおっさんがブログに挑戦したわけ 2021.09.25(土)に当ブログを開設した佐々井です。 当ブログの概要や開設に至った経緯などを記事にしたいと思います。 最初に本記事の結論を3行で。 ・ブログを開設したのは、私のお金にまつわる話を発信してみたい... 2021.09.27 佐々井家の日常