今回の記事は、米子市のお隣:島根県安来市の有名な「どじょう掬い踊り」をモチーフにした島根県銘菓「どじょう掬いまんじゅう」について紹介します。
どじょう掬い踊りの「ひょうきんさ」を見事に表現したお土産品です。
島根県東部にお越しの際は、おみやげにどうぞ!
安来市の「安来節=どじょう掬い踊り」とは
「どじょう掬い踊り」とは、島根県安来市の民謡:安来節が奏でられる中、どじょうを捕まえるさまをユーモラスに表現した伝統の踊りです。
百聞は一見に如かず。
安来節保存会様のYoutube動画を転載させていただきます。
「どじょう掬いまんじゅう」は、この踊り手のひょうきんな表情をお菓子にインスパイアしたものです。
値段や消費期限など
商品名 | どじょう掬いまんじゅう |
製造・販売 | 中浦食品(株) |
公式ホームページ | http://www.nakaura-f.co.jp/193.html |
内容量 | 4個 |
値段(8%消費税込) | 378円(2022.7.1現在) |
賞味期限 | 2カ月程度 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け常温保存 |
味のバリエーションも豊富です。
2022年7月1日現在は、白あん、いちご、梨、ミルクチョコあん、抹茶あんの5種類のラインナップです。
原材料は、下の写真のとおり。
砂糖や牛乳が用いられていますので、洋菓子の影響を受けたまんじゅう、といったところでしょうか。
実食!
さて、2022年7月1日、米子市内のスーパーにて「どじょう掬いまんじゅう 梨味」を購入。
鳥取県産二十世紀梨ジャム入りなので、島根県と鳥取県のコラボ商品とも言えます(笑)
パッケージから出してみました。
「ひょっとこ」のようなひょうきんなお顔ですね。
裏面は、のっぺらぼうさん。
食べる前に、中を改めてみましょう。ぶしぶしぶし……
中身は、あんがみっちり。おいしそう!
食べてみると、成年男性には一口サイズのまんじゅうでした。
まんじゅうの外側の小麦の層の堅さが少しあり、いかにも「まんじゅう」のもっさり感はありますが、ぱくぱく食べられます。
あんの甘さも濃すぎず、梨ジャムも存在を主張していますが、全体としてあっさり味。
パクリと1つ食べて、二十世紀梨とあんのハーモニーを味わい、お茶を飲んでさっぱりリセット、という御茶請けにもピッタリの一品です。
おわりに
中浦食品の「どじょう掬いまんじゅう」をご紹介してきました。
今回、御紹介したのは「梨味」でしたが、他の味も購入して食べ比べしても楽しかったのにな、と思いました。
味や個数のバリエーションが豊富なので、御用途に応じて御買い分けください。
中浦食品HP:https://sanin-nakaura.jp/products/list?category_id=35
ここまでの御高覧、ありがとうございました!
コメント