【家庭菜園3年目#6】3年目のサツマイモ収穫【2023.11.05】

癒しの家庭菜園

8月掲載の前記事にて、夏野菜の収穫期の終了をご紹介しました。

【家庭菜園3年目#5】灼熱の夏を終えて……【2023.08.27】
約2か月前の前記事にて、夏野菜の収穫の開始をご紹介しました。 それから灼熱の夏を迎え、夏野菜の取り放題やぁ~っ! ………とはいかず。orz 過酷な天候と、ブログ主の個人的環境の変化によって、夏野菜の収量は昨...

 

それから約1か月半。

やってきました、秋のイモ掘りシーズン!

家族が大好き、サツマイモ!!

 

2023年11月5日(土)、サツマイモ収穫の模様をお届けします。

 

スポンサーリンク

収穫前の畑の様子

夏野菜の収穫シーズンを終えて、約1か月放置していたわが家庭菜園。

草取りもしていないので、サツマイモゾーンの周囲は雑草伸び放題です。

(写真手前の赤茶色の直物は、実をつけたシソです)

 

サツマイモゾーンは、黒マルチを敷いたおかげか、雑草の姿は少ないです。

これから、伸びたイモヅルを抜いて、畝を露出させていきます。

 

 

さぁ、まずはイモヅルをひっくり返そう

根を張り巡らせたイモヅルを抜いて、地面が見えるようにしていきます。

 

思ったより、かさばるイモヅルの山。

イモヅルだって、煮込めば食べられるんですが、さすがにこうも量が多くては……

 

黒マルチを敷いた畝が2つ、やっと陽の目を浴びました。

これから、サツマイモを掘っていきます!

 

 

いよいよイモ掘り本番!

さぁ、黒マルチを取り払って、イモを掘り起こしていきます。

 

最初は、小さなスコップ(移植ごて)や草取りカマを使っていましたが……

途中からは、大きなショベルでザッと掘り起こして、手でかき分けることに。

 

しばらく、ホリホリしていくと、出てくる♪出てくる♪

 

サツマイモを掘り出して、笑顔になっている我が子。

こういう笑顔が見れるなら、また来年もイモを植えようかな、と思えます。

 

 

イモ、掘り終えて

新聞紙の見開き2枚に、ギッシリのサツマイモが収穫できました!

 

今年(2023年)採れたイモは、大きい裂け目が入っているモノが目立ちました。

どうも、水不足や大きな温度差が原因のようです。

 

そういえば、「酷暑」の夏だったにもかかわらず、水やりもロクにしなかったしなぁ……

まぁ、食べるには支障がないようなので、オイシクいただきます!

 

大漁のイモを抱え、ホクホクの我が家。

後に残ったのは、乾燥させるイモヅルの山と、平地化した芋畑でした。

 

 

おわりに

2023年のサツマイモ収穫も盛況、という家庭菜園第6報でした。

 

年々、採れるサツマイモの実が太ってきている気がします。

クワで耕している効果が出ているのかもしれない、と思うと嬉しい限りです。

1年目は、ゴボウのようなイモばっかりだったからなぁ……

さて、冬の期間はタマネギを昨年同様、植えていこうと考えています!

ここまでの御高覧、ありがとうございました!

 

関連記事(3年目の家庭菜園)

【家庭菜園3年目#4】夏! 1週間ごとの収穫ルーティン開始!【2023.07.09】
前回の記事のとおり、2023年7月2日に夏野菜を初収穫できた我が家庭菜園。 その1週間後である7月9日に、再び夏野菜の収穫を楽しめました。 今回は、その様子をお送りします。 そして、今後しばらくは、最低でも...
【家庭菜園3年目#5】灼熱の夏を終えて……【2023.08.27】
約2か月前の前記事にて、夏野菜の収穫の開始をご紹介しました。 それから灼熱の夏を迎え、夏野菜の取り放題やぁ~っ! ………とはいかず。orz 過酷な天候と、ブログ主の個人的環境の変化によって、夏野菜の収量は昨...
【家庭菜園3年目#7】2回目のタマネギの苗植え【2023.11.19】
前記事で紹介したサツマイモの収穫から2週間後…… 今度は、翌年春に収穫するタマネギの苗を植えました! タマネギの栽培は2回目です。 2023年11月19日(日)、曇り空の下でのタマネギ植えの模様をご...

コメント

タイトルとURLをコピーしました