(書籍紹介)ブッダのいる女子会【Lotus8/柾谷光里】

書籍紹介

今回、ご紹介する書籍はこちら!

タイトル ブッダのいる女子会
著者 編集:Lotus8(『心と体を整えてストレスのない社会を!』がコンセプトの株式会社)

監修:柾谷光里(真言宗僧侶)

出版社 ブルーロータスパブリッシング
初版発行年月日 2012年3月1日

 

本書は、タイトルにあるとおり、女子3人にブッダさまと尼さんの5人による「女子会」の模様が収録されています。

(ブッダさまは「女子」ではありませんが……)

 

女子会では、参加した女子3人から出てくる34個の悩みについて、ブッダさまが答えてくれます。

34個の悩みとは、人間であれば誰しも悩むであろう、自分自身・人間関係・恋愛や結婚・子育て・仕事・人生についての悩みです。

「女子会」なので、会話形式で話が進行しており、ブッダさまの教えを分かりやすく知ることができます。

本記事では、本書の内容を紹介させていただきます。

 

スポンサーリンク

ブッダさまとは

今から約2,500年ほど前、菩提樹の下で「さとり」を開いたのがブッダさま

「さとり」とは、「人間とは、人生とは、人の世とは」という疑問に対する真理のことです。

この「さとり」をブッダさまが「教え」として人々に伝えたのが、今現在にも伝わる「仏教」の始まりです。

そのブッダさまが、「さとり」を得て死ぬまでの45年間に行った説法(教えのお話)は、説法の相手の迷いや悩みに応じて、なに1つ同じ話はなかったそうです。

(人によって「教え」の内容を変えていった、というわけではありません。「教え」の表現を変えて、その人その人に分かりやすくお話しされた、と言うことです)

ある意味、今の職業でいう「セラピスト」だったのかもしれません。

ストレスフルな現代、いろいろ悩める人は多いと思います。

2,500年前の偉大なセラピスト・ブッダさまのお話を聞いていきませんか?

 

本書のテイスト

本書のテイストは……

悩み1件につき、3人の女子が会話を繰り広げ、ブッダさまが、その悩みに対する回答「教え」を短い1文で答えてくれます。

その短い「教え」について、尼さんが分かりやすく解説してくれる、という形で進行します。

「仏教の教え」を極限に短くして教えてくれており、その「教え」を現代に当てはめると、こういうことが考えられる、と2段階で説明してくれ、分かりやすくなっています。

 

さらに、解説をしてくれた尼さんに、女子3人が、突っ込んだ質問をして、それについても尼さんが答えてくれるのも、本書が「ブッダさまの教え」を分かりやすくしているポイントになっています。

仏教の用語は、本書の冒頭で説明があるものの、本文の「女子会」においては出てきません。

本書における、ブッダさまの言葉も、尼さんの言葉も、すべて現代の言葉でわかりやすく表現されています。

 

収録されている悩みについて

本書に収録されている「悩み」と、それに対する「教え」34件をざっと紹介します。

この「悩み」に対する「教え」は、一見、悩みに対する答えになってない!と思えるものもあります。

そこが、どのように「悩みに対する答え」とされているかは、本書を実際に手に取ってご確認いただければ、と思います。

悩み ブッダさまの教え
自分は欠点ばかり。自信がある人がうらやましい 人は完璧でなくて当たり前。だから成長できる
意志が弱く、決めたことが続けられない 意志が強い人は少ない。心の筋トレで「悪魔の罠」に勝つ力をつけよう
いつもネガティブに考えてしまう ネガティブな人は、それをポジティブに変えるチャンスを持っている人だ
いつも自分ばかり損しているように思う 人は人、自分は自分。比べて苦しくなるのは当たり前
親がいつまでも子ども扱いをする 冷静になって親を見つめよう。自分も親への失着から離れよう
心に余裕がなくて、人のことまでかまってられない 心の余裕がない自分を見つけただけで、もう余裕は生まれ始めている
自分って、小さい存在だ 「自分」のサイズは他との関係で決まる。それに気づいたあなたは幸運
言いたいことが、人前だと言いだせいない 自分のことは、自分次第でどうにでもなる
友だちが作れない 本当の友達は選ぶもの。時間をかけて見分けよう
誰も私のことを分かってくれない 人に理解してもらうには、まず自分が人を理解すること
人にイライラすることが多い その怒りの火は、結局、自分を焼いている
人を信頼できない 信頼できる人と出会えたら、それこそラッキー
失恋から立ち直れない あらゆるものは移り変わる
ヤキモチを焼いて、相手を束縛してしまう 嫉妬心は、相手を遠ざける
自分は結婚できないかも、と不安 結婚、結婚と求めすぎて得られない
運命の人に出会えない ものごとに偶然はない
不倫を続けてしまう 愛欲にふけると、すべてを滅ぼすことになる
この人と結婚していいのか分からない 悩みから得る宝物は大きい
離婚すべきか迷っている 夫がのぼせるような「いい妻」を演出して、したたかに生きよう
赤ちゃんが泣き止まなくて、かわいいと思えない 赤ちゃんも1人の人間。泣くのもコミュニケーション
家族の子育ての考えが違ってなにかと問題が起こる 心の食い違いは不幸をもたらす。きちんと対話しよう
身近に相談する人がいなくて孤独だ 大丈夫。すべての人同士は繋がっている
子供の成長が不安でたまらない 親がなくても子は育つ
仕事がキャパを超えて限界 自分の愚かさがわかったら、もう愚かではない
頑張っているのに結果が出なくて不安 目の前の困難は自分を成長させるチャンス
どう頑張ったらいいのか分からない 自分はどうしたいのかを考えれば自ずと方法は見えてくる
頑張っているのに褒めてもらえない 自分で自分を認めることが先。そうすれば人の意見に振り回されない。
仕事でミスばかりする 「ミスをするかも」という種を自分で植えているなら、それがミスの元
仕事に疲れて辞めたい 変化を受け入れる機会なのだ
お金のことがいつも心配 お金を使う人になって、お金に振り回される人にならない
数年後の自分を想像すると怖い 今が未来を創る。だから現在を大切に生きること
この先も健康でいられるか心配 今の生活ぶりが未来の健康の種
なんのために生きているか分からない 1人で生きているのではない。生かされていることに感謝すること。
このまま進むべきか、止まるべきか。どちらに行けばいいのか迷っている 想像力を働かせて、信じる道を行け

 

おわりに

Lotus8・編集/柾谷光里・監修「ブッダのいる女子会」をご紹介いたしました。

 

この書籍を読んだブログ主は、この記事を書いた年に、リストラを受けたように職場を辞めたのですが、本書でのブッダさまの一言「変化を受け入れる機会なのだ」で、前を向けそうな気がしました。

 

また、ブッダさまの教え「今が未来を創る。だから現在を大切に生きること」が一番感銘を受けました。

未来をあれこれ考えるより、後悔しないよう、今から行動を起こしていきましょう!

ここまでの御高覧、ありがとうございました!

 

関連記事(仏教の書籍)

(書籍紹介)バナナを逆からむいてみたら【アーチャン・ブラーム】
書籍紹介のブログをしております佐々井と申します。こんにちは。 今回、ご紹介するのは、アーチャン・ブラームさん著・畔上司さん訳の「バナナを逆からむいてみたら」です。 副題は「人生の視点を変えるレッスン」。 (func...
(書籍紹介・要約)禅がすすめる力の抜き方【平井正修】
こんにちは。佐々井と申します。 今回、ご紹介するのは、臨済宗のお寺・全生庵の御住職、平井正修さん著「禅がすすめる力の抜き方」です。 副題は、「心をゆるめればうまくいく」です。 (function(b,c,f,g,a...
(書籍紹介)知識ゼロからの般若心経入門【ひろさちや】
こんにちは。佐々井と申します。 月1回、座禅でお世話になっているお寺でお経もあげています。 そのお経は「般若心経」なのですが・・・ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb...
(書籍紹介)禅、比べない生活【枡野俊明】
今回、ご紹介する書籍はこちら! タイトル 禅、比べない生活 「自分のものさし」で生きるヒント 著者 枡野俊明(曹洞宗徳雄山健功寺住職・庭園デザイナー・多摩美術大学環境デザイン学科教授) 出版社 三笠書...
(書籍紹介)空海さんに聞いてみよう。心がうれしくなる88のことばとアイデア【白川密成】
今回、ご紹介する書籍はこちら! タイトル 空海さんに聞いてみよう。心がうれしくなる88のことばとアイディア 著者 白川密成(真言宗・栄福寺(四国八十八カ所霊場第57番札所)住職) 出版社 徳間書店 ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました