【鳥取県米子市】「淀江どんぐり村」と「本宮の泉」

山陰遊覧

佐々井です。

 

今回は、中国地方最高峰:大山(だいせん)を望める景観抜群の「道の駅」的施設の「淀江どんぐり村」と、その「どんぐり村」に名水を供給している水源地「本宮の泉」を御紹介します。

 

スポンサーリンク

淀江どんぐり村について

米子から大山に向かう大山観光道路沿いに位置する「本宮展望台」。

その展望台に「淀江どんぐり村」が隣接しています。

簡単に紹介すると「御食事処」と「特産品売り場」が併設された、「道の駅」的存在です!

公式サイト 米子市観光協会HP:http://www.yonago-navi.jp/yonago/yodoe/sightseeing/donguri-village/
住所 鳥取県米子市淀江町本宮464-2
ジャンル 観光施設(御食事処・特産品市場・名水)
交通手段 ・自家用車(米子駅から大山方面へ30分程度)

・JR山陰線・伯備線・境線「米子」駅から約16km。車30分程度。駅にタクシーあり。

駐車場 あり(80台程度)
トイレ あり
オススメな人 ・大山を山麓から眺めたい人

・米子市淀江町の特産品を購入したい人

・名水を汲みたい人

 

淀江どんぐり村の風景

2022年2月28日。天気は晴れ!

米子市方面から、大山の登山道や大山寺に向かう大山観光道路をひた走ります。

目指すは「淀江どんぐり村」!

 

お! 看板発見!!

 

駐車場に入ります。広々してますね。

 

トイレもしっかりとした建物が作られています。

 

駐車して、降車して大山を望みます。

ちょっと雲量はありますが、晴れててよかった!!

 

さて、「淀江どんぐり村」の施設に入ってみましょう。

 

まずは、御食事処。

残念ながら、2022年2月現在、コロナ禍の影響で休業中でした。

 

隣接している特産品売り場。

こちらは営業しています。毎週木曜日が定休日とのこと。

 

売店の中には、地元産の野菜やまんじゅう、せんべい、植物の鉢植えと様々。

おすすめは「よもぎまんじゅう」。そぼくな味です。

 

店の奥へ奥へと行くと・・・・・・なんだこれは!?

健康茶と健康食品(ヨモギなどの粉末モノ)の種類の多さよ!!

そんじょそこらのドラッグストアなどと比べ物にならん!!

(が、ビビッたのか肝心の健康茶・食品コーナーを撮影を忘れてしまい・・・下の写真から、もっと奥に部屋があり、そこに所狭しと並んでいたのですが・・・・・・)

 

さて、御食事処と売店がある建物と、駐車場の間には、庭園のようなものがあります。

 

村の名前となっている「どんぐり」のオブジェがいたるところに!

カワイイ・・・

 

さて、そんなカワイイ庭園の中には、水が流れているところがあります。

「淀江どんぐり村」近くから湧き出る名水を引いてきており、無料で汲むことができるのです!

生水なので、飲むなどする時は煮沸してから、でお願いします!

 

大山も望める、特産品が買い物できるドライビング・スポット「淀江どんぐり村」からは以上です。

次は、「淀江どんぐり村」へ名水を供給している「本宮の泉」へ参りたいと思います。

「淀江どんぐり村」から500mなので、すぐに立ち寄ることができます!

 

 

「本宮の泉」について

鳥取県の「因伯の名水」に選ばれている「本宮の泉(ほんぐうのいずみ)」。

公式サイト 米子市観光協会HP:http://www.yonago-navi.jp/yonago/yodoe/sightseeing/honguu-izumi/
住所 鳥取県米子市淀江町本宮
ジャンル 観光施設(名水)・隣接に本宮神社
交通手段 ・自家用車(米子駅から大山方面へ30分程度)

・JR山陰線・伯備線・境線「米子」駅から約16km。車30分程度。駅にタクシーあり。

駐車場 あり(10台程度)
トイレ あり
オススメな人 ・都会の喧騒を離れて水辺で癒しを感じたい人

・名水を汲みたい人

 

「本宮の泉」の風景

大山観光道路沿いにある看板を目印に、いざ「本宮の泉」へ!

 

しばらく車で山を下りていると、右手に駐車場らしき空間が!

いや、あれこそ駐車場! 看板などの案内がないので、気をつけましょう!!

 

駐車スペースに進入すると、こんな看板が。

くれぐれもマナーに気をつけましょうね。

 

駐車場の近くには、トイレもあります。

 

駐車場を出て、「本宮の泉」を目指します。

集落の中を歩きますので、大騒ぎなどは慎まれるようお願いします。

 

ちょっと歩くと、案内板を発見!

 

さぁ、あと100mで水源地!

 

水源地は右手奥になります。

まずは水源地へ向かいましょう。

 

泉の中ほどには休憩所があります。

 

休憩所には「ニジマスのえさ」が。

 

泉を覗くと、小さい魚がいますね。これがニジマスなのかな。

 

休憩所を出て、水源地への道を進むと、左手に「水汲み場」と「祠」が。

水神様にご挨拶して、名水を汲む方は、こちらで汲みましょう。

飲用などする際は、煮沸してからでお願いします。

 

水源地への道は、まだ奥へ続いてます。

水神様に御挨拶した後、奥へ進んでいくと、魚の養殖の施設がありました。

 

養殖場を脇に見ながら進むと、行き止まり!

来た道を帰りましょう。

 

「立入禁止」の看板の奥にも水路があり、水がコンコンと流れてきていました。

いつまでも、清い水が湧き続けていてほしいですね。

 

さて、さきほどの水神様の祠の上に、鳥居が見えましたので神社がありそうでした。

探索したところ、ここが神社の入り口に通じる様子。

この白い建物は、昔、コーヒー店だったようですが、今は違う用途のようです。

この階段をのぼり、白い建物の右手を進みます。

 

鳥居を発見!

 

鳥居には「本宮神社」とあります。

 

鳥居をくぐり、本殿へ。

二礼二拍手二礼で、神様に御挨拶。

ホームページや案内がなかったので、御祭神は分かりませんでした。

しかし、新しめな国旗が掲げられていた形跡や、狛犬の状態から、メンテナンス等が行き届いた感じです。

地元の方の信仰が篤いのでしょう。

 

神様に御挨拶した後、境内を一周。

一周する際に本殿もお目にかけました。

 

これで「本宮神社」への参拝は終了。

「本宮の泉」からも帰路につくとしましょう。

最後に「本宮神社」から「本宮の泉」を見渡した際の写真を2枚掲載します。

 

「本宮の泉」から出て、駐車場に戻りました。

ここで気づいたのですが、駐車場の隣に、集落の子ども達が遊んでいたであろう、遊具が朽ちた公園が・・・

哀愁を感じます・・・・・・

もし、ここを訪れる方で、小さいお子さんを連れていかれる方は、ここで遊ぼうしてケガをしないように気をつけてくださいね。

 

 

おわりに

「淀江どんぐり村」と「本宮の泉」を御紹介しました。

最後は、廃れた公園、という写真で締めてしまいましたが、どちらの場所も、その景観から気が晴れる場所です。

特に、「本宮の泉」は、夏に来ると涼がとれそうです!

「淀江どんぐり村」の健康茶・健康食品群もちょくちょく買ってみたいと思います!

皆様も、是非お立ち寄りください!!

 

ここまでの御高覧、ありがとうございました!

 

 

関連記事(鳥取県の観光スポット)

【鳥取県大山町】冒険ハイキング!僧兵コース(大山夏山登山道~大神山神社)
運動不足の解消を意識している佐々井です。 本記事では、中国地方を代表する秀峰・大山(だいせん)のハイキングコースの1つ:僧兵コース(の一部)を紹介します。 自然を感じつつ、運動不足を解消するハイキングは最高ですね! ...
【鳥取県北栄町】青山剛昌ふるさと館とコナン通り【コナンに会える町】
真実はいつも(人それぞれに)1つ!! 佐々井です。 鳥取県北栄町は、人気漫画「名探偵コナン」の作者:青山剛昌さんの出身地です。 それにちなんで「青山剛昌ふるさと館」という記念館が整備されております。 また、そのふるさと館からJR山陰線...
【鳥取県境港市】夢みなとタワーで遊ぼう【日本一低いタワー】
鳥取県西部在住の佐々井です。 鳥取県西部の空・海の玄関口である境港市。 その境港市にそびえ立っ・・・・・・ていると言っていいのか? タイトルのとおり、日本一全高が低い(地上43m)タワーです。 そんな鳥取らしい(?)...
【鳥取県米子市】天の真名井【日本名水百選の1つ】
佐々井です。 今回は、鳥取県米子市淀江町に湧きだす名泉の1つ「天の真名井(あめのまない)」を紹介します! 取材は2022年2月28日と早春の時期でしたが、清涼な空気に触れ、リフレッシュすることができました。 ...
【鳥取県米子市】米子市役所に黄金の郵便ポストが出現!【2020東京オリンピック・入江選手金メダルの顕彰碑】
2022年3月29日、鳥取県米子市の市役所の敷地内に黄金の郵便ポストが設置されました、との山陰ローカルニュースを見たブログ主。 さっそく、同年4月1日に現地に行って写真を撮ってまいりました! この黄金のポストはいったい何...

コメント

タイトルとURLをコピーしました