米子市の市街地から米子空港へ向かう道路脇に位置する「昌庵(しょうあん)」。
おいしい手打ちそばが、たっぷり食べられるお店です。
2022年11月12日(土)に実際に訪れましたので、ご紹介いたします。
「手打ちそば 昌庵」について

| 店名 | 手打ちそば昌庵 |
| 公式サイト | なし |
| 営業時間 | 11:00~15:30 |
| 定休日 | 年末年始 |
| 住所 | 鳥取県米子市彦名町4123-3 |
| ジャンル | そば |
| 駐車場 | 20台程度あり(店舗脇) |
メニュー
2022年11月12日現在のメニュー表はこちら。

あたたかいそば
| 商品名 | 税込金額 | 備考 |
| 天ぷらそば | 1,000円 | 天ぷらは白いか |
| 月見そば | 840円 | |
| とろろそば | 840円 | |
| かまあげそば | 740円 | |
| とろ月そば | 890円 | |
| 天月そば | 1,050円 | 天ぷらは白いか |
| とろ天そば | 1,050円 | 天ぷらは白いか |
| そば定食 | 1,050円 | サザエ炊き込みご飯 |
| 海老天そば(一尾) | 1,050円 | |
| 海老天そば(二尾) | 1,300円 | |
| 牛肉そば | 1,150円 | |
| 天ぷらそば定食 | 1,360円 | 白いか天ぷら・サザエ炊き込みご飯 |
| 大盛り | +270円 |
つめたいそば
| 商品名 | 税込金額 | 備考 |
| わりごそば | 840円 | |
| ざるそば | 840円 | |
| 三色わりご | 1,280円 | 白いか・たまご・とろろ |
| 天ざるそば | 1,150円 | 天ぷらは白いか |
| 天月ざるそば | 1,210円 | 天ぷらは白いか |
| とろ天ざるそば | 1,210円 | 天ぷらは白いか |
| ざる定食 | 1,150円 | サザエ炊き込みご飯 |
| 天ざる定食 | 1,510円 | 白いか天ぷら・サザエ炊き込みご飯 |
| 海老天ざるそば(一尾) | 1,150円 | |
| 海老天ざるそば(二尾) | 1,400円 | |
| 昌庵そば | 1,600円 | かまあげそば・ざるそば・白いか・たまご・とろろ |
| 大盛り | +270円 | |
| わりご1枚 | 280円 |

あたたかいうどん
| 商品名 | 税込金額 | 備考 |
| 天ぷらうどん | 900円 | 天ぷらは白いか |
| 月見うどん | 740円 | |
| とろろうどん | 740円 | |
| きつねうどん | 740円 | |
| とろ月うどん | 790円 | |
| 天月うどん | 950円 | 天ぷらは白いか |
| とろ天うどん | 950円 | 天ぷらは白いか |
| うどん定食 | 950円 | サザエ炊き込みご飯 |
| すうどん | 690円 | |
| 海老天うどん(一尾) | 950円 | |
| 海老天うどん(二尾) | 1,200円 | |
| 牛肉うどん | 1,050円 | |
| 鍋焼きうどん | 1,050円 | 冬季限定 |
| 天ぷらうどん定食 | 1,260円 | 白いか天ぷら・サザエ炊き込みご飯 |
| 大盛り | +270円 |
つめたいうどん
| 商品名 | 税込金額 | 備考 |
| ざるうどん | 790円 | |
| 天ざるうどん | 1,050円 | 天ぷらは白いか |
| とろ天ざるうどん | 1,110円 | 天ぷらは白いか |
| 海老天ざるうどん(一尾) | 1,050円 | |
| 海老天ざるうどん(二尾) | 1,300円 | |
| ざるうどん定食 | 1,050円 | サザエ炊き込みご飯 |
| 天ざるうどん定食 | 1,410円 | 白いか天ぷら・サザエ炊き込みご飯 |
| 大盛り | +270円 |
そば・うどん・ご飯の大盛・小盛できます。
単品メニュー

| 商品名 | 税込金額 | 備考 |
| サザエ炊き込みご飯 | 410円 | |
| いただき | 420円 | 2個 |
| 白ご飯 | 230円 | |
| 白いか天ぷら | 480円 | |
| 白いかゲソ天ぷら | 420円 | |
| 海老天ぷら(一尾) | 330円 | |
| 海老天ぷら(二尾) | 620円 | |
| 野菜かきあげ | 240円 | |
| 辛味大根 | 100円 | 辛味が少ないものもあり |
| ビール | 590円 | |
| ビールゼロ | 380円 | |
| 日本酒 | 490円 | |
| 焼酎 | 360円 | |
| 焼酎水割り | 260円 | |
| オレンジジュース | 230円 | |
| コカ・コーラ | 230円 |
別紙メニュー

| 商品名 | 税込金額 | 備考 |
| 野菜入りそば | 980円 |

| 商品名 | 税込金額 | 備考 |
| 神の海藻 | 100円 |
天ぷらそば(麺大盛り)をいただきます!
2022年11月12日(土)のお昼時に家族と訪れました。
駐車場
店舗の隣に駐車場はあります。広くて停めやすいです。

店舗は、そば屋らしく日本家屋風。いざ入店。

中庭
店舗と門の間には、ちょっとした中庭が。
入店待ちのお客さんが座って待つことができます。
取材日は、幸いにしてすぐに入店できました。

入店!
入店すると、「そば粉」と「水」についての掲示が。
いかにも「手打ち」のお店っぽい。

鳥取県西部の郷土料理「いただき」も紹介されています。
米子空港と米子市街地を繋ぐ主要道脇に昌庵はあるので、県外の方も食べていただきたいですね。

実食!
ブログ主は、「天ぷらそば+大盛り」を注文。
(「いただき」を紹介した割には、自分が注文していない(汗))
待つことしばし。
あったかいお蕎麦に、白いか天ぷら、白ネギ、刻み海苔が乗って到着。

子どもが頼んだ「天ぷらそば(普通盛り)」も到着。
↓下の写真は、普通盛り(左)と大盛り(右)を比較してみました。

それでは、いただきます!
まず、おつゆを一口いただいてみます。甘い! 甘い天つゆです。

蕎麦は平たい麺で、コシはやわらかめ。
すすると、途中で切れてしまう感じです。

白いか天ぷらは、サクサクの衣に、ぷにぷにの平たく切られた白いかが、食感もよくおいしい。

(ブログ主の好みとして)惜しむらくは、天ぷらは、もっと量が欲しいところ。
おそば(麺)の量は大満足でした。

お好みで、麺つゆを投入できます。
昌庵では、あったかい蕎麦には、あったかい麺つゆが提供されます。
熱々のお蕎麦が食べたい時に嬉しいサービスですね。

ごちそうさまでした!

おわりに
鳥取県米子市の「手打ちそば昌庵」について、ご紹介してきました。
おいしいお蕎麦でお腹いっぱいにできるお店です。(天ぷらの量は少ないかも)
寒い時期でも、温かいおそばを食べれば身体がポカポカにできます。
また、家族が「ざるそば」も注文しました。
こちらは、ざるそば・天かす・白ネギ・そば湯というラインナップで提供されます。

ここまでの御高覧、ありがとうございました!
関連記事(鳥取県のお店)




コメント