(書籍紹介)へなちょこ手づくり生活【たかぎなおこ】

書籍紹介

今回、ご紹介する書籍はこちら!

タイトル へなちょこ手づくり生活
著者 たかぎなおこ(イラストレーター)
出版社 白泉社
初版発行年月日 2013年9月25日

 

本書は、「手作り」を扱ったコミックエッセイです。

「手作り」と聞くと、「DIY」や「料理」を想像するかと思いますが、本書でも家具や菓子の制作模様が紹介されています。

「大人の社会見学」という言葉がありますが、日々の中で「手作り」を取り入れると、「大人の技術工作」「大人の家庭科」のようで楽しそうですね。

本記事では、本書の内容をおおまかに紹介させていただきます。

 

スポンサーリンク

本書で、著者が手作りに挑戦したモノたち

本書では、14個の「手作り」に著者が挑戦した模様が収載されています。

家具、文房具、観葉植物、お菓子、小物などなど……

箇条書きにてご紹介していきます。

 

・自宅用の黒板

・古紙を利用した封筒

・シューズ袋

・アルバム

・コースター

・苔玉

・著者の仕事道具:カラーマーカーの棚

・メロンクリームソーダ

・風呂敷

・マグネット小物

・ばくだんおにぎり

・サンタブーツ(クリスマスに売られている、お菓子入りのブーツ)

・絵画を飾る額

・梅干し

 

エピソードの1つ:苔玉

それでは、本書収載のエピソードの1つ、「苔玉(こけだま)」を手作りした際の話を紹介させていただきます。

 

まず、「苔玉」とは。

植物の根を土と苔で包んで球状にした、インテリアとしても楽しめる観葉植物のことです。

特に決まったきまりごとや仕様などはなく、自由創作の世界とのこと。

【材料】

・土として、ピートモスと赤玉土(小粒)

・苔(ハイゴケ。著者は園芸店で購入したが、そこらへんの苔でもよいそう)

・植える植物(著者はガジュマル・レモンタイム・ピポエステスとタマシダ)

・木綿糸

【作り方】

1.苔を湿らせて、裏返してビニールの上に広げる

2.ピートモス(比率:7)と赤玉土(3)を混ぜる

3.植える植物の根の周りに2の土を丸めて泥だんごをつくる

4.3の泥だんごの周りにハイゴケをくっつける

5.苔が落ちないように木綿糸でグルグル縛る

6.縛ったら、だんごになった苔の部分を10分くらい、水に漬ける

7.完成!

 

著者は、3種類の苔玉をこさえました。

・熱帯雨林風のピポエステス・タマシダ。

・沖縄風のガジュマル。

・ハーブガーデン風のレモンタイム。

使った木綿糸は、自然に腐っていって苔と馴染むそうです。

本書では、イラストと写真入りで各工程が説明されており、イメージもしやすいです。

(苔玉以外も、丁寧な説明あり)

しかし、「苔玉」を手作り、とはシブいですね。

ブログ主は、この本で「苔玉」という存在を知りました。

知らない存在に触れ、かつ手軽に「体験してみようかな」と思わせてくれるのが本書の魅力です。

「苔玉」、和のインテリアとして、存在感を放ちそうですね~

 

おわりに

たかぎなおこ・著「へなちょこ手づくり生活」を簡単ですが、ご紹介いたしました。

「なにか趣味を見つけたいんだけど、なにをしていいか分からない~」という方にオススメしたい本です。

もし、この本を読んで「ちょっとやってみたいかな?」と思ったら、そのままチャレンジできるよう、工程の説明が載っていますから。

そんなに大掛かりなモノが紹介されているわけでもなく、実際に手作りしてみた著者の感想やレビューが入っているので、まるで友達が「これ、こんな感じで作ってみた~」みたいなライトなノリで読めます。

趣味を探すきっかけにどうぞ~

ここまでの御高覧、ありがとうございました!

 

関連記事(コミックエッセイ)

(書籍紹介)はらぺこ万歳!おかわり【たかぎなおこ】
今回、ご紹介する書籍はこちら!タイトルはらぺこ万歳!おかわり夫婦ごはん&親子ごはん著者たかぎなおこ(イラストレーター)出版社文藝春秋初版発行年月日2020年11月20日...
(書籍紹介)良いかげんごはん【たかぎなおこ】
今回、ご紹介する書籍はこちら!タイトル良いかげんごはん著者たかぎなおこ(イラストレーター)出版社ORANGE PAGE MOOK初版発行年月日2016年3月12日...
(書籍紹介)おまつり万歳!【たかぎなおこ】
今回、ご紹介する書籍はこちら!タイトルおまつり万歳! 日本全国、四季のまつりとご当地ごはん著者たかぎなおこ(イラストレーター)出版社文藝春秋初版発行年月日2016年11月1...
(書籍紹介)日帰り登山のススメ あした、山へ行こう!【鈴木みき】
今回、ご紹介する書籍はこちら!タイトル日帰り登山のススメ あした、山へ行こう!著者鈴木みき(イラストレーター)出版社講談社初版発行年月日2016年5月13日...
(書籍紹介)おひとりさまのゆたかな年収200万生活【おづまりこ】
今回、ご紹介する書籍はこちら!タイトルおひとりさまのゆたかな年収200万生活著者おづまりこ(漫画家)出版社KADOKAWA初版発行年月日2018年3月16日...

コメント

タイトルとURLをコピーしました