【鳥取県日野町】サンドのポケふた巡り・金持テラスひの編

山陰遊覧
この記事は約2分で読めます。

鳥取県・ポケふた巡り、第9弾!

目標は、鳥取県日野町の「金持テラスひの」。

金運に御利益があるという町内の「金持神社」にあやかった宝くじ売り場を含む複合施設です。

宝くじは買っていませんが、ポケふた狙いで行ってきました!

 

スポンサーリンク

日野町のポケふた

ポケふたの場所

ポケふた巡りの第9弾は「金持テラスひの」。

公式サイト https://www.instagram.com/kamochi_terrace_hino/
住所
鳥取県日野郡日野町根雨170-1
ジャンル 特産品売り場、銀行、宝くじ売り場を含む総合施設
アクセス JR西日本・伯備線「根雨」駅から自動車で約5分
駐車場 あり
トイレ あり

 

ポケふたは、施設入口の自動扉前にあります。

 

ポケふたの絵柄

マンホールの絵柄は、「サンドとアローラサンドとチルット」。

チルットは、小鳥ポケモン。

日野町は、町内の日野川に飛来するオシドリで有名なので、鳥類のポケモンのデザインなのでしょうか。

なお、町内には「オシドリ観察小屋」もあって、秋から春先にかけて野鳥観察ができます。

 

ポケふたのスタンプ

「トリパス」のスタンプ台の場所は、施設に入ってすぐの広報スペースにあります。

 

 

9個目のスタンプGetだぜ!

 

おわりに

鳥取県日野町の「ポケふた」について紹介させていただきました。

 

金持テラスひの付近には、「金持神社」も鎮座しています。

金持神社に参拝して、その帰り道に宝くじを金持テラスひので購入する方もいらっしゃるとか。

当ブログでの金持神社の紹介記事はコチラ↓

【鳥取県日野町】金持神社にお参りしました
鳥取県のパワースポット、特に金運招福として名高い「金持神社」読み方は「かねもち神社」ではなく、「かもち神社」です。この金持神社に参拝する機会がありましたので、紹介させていただきます。興味のある方、是非、ご一読ください...

 

ここまでの御高覧、ありがとうございました!

 

関連記事(山陰地方のポケふた)

【鳥取県南部町】サンドのポケふた巡り・とっとり花回廊編
鳥取県・ポケふた巡り、第7弾!目標は、鳥取県南部町の名所・とっとり花回廊。「日本最大級のフラワーパーク」のポケふたとは!?……とワクワクしながらいってまいりました!南部町のポケふたポケふたの場所ポケふた巡...
【鳥取県江府町】サンドのポケふた巡り・道の駅奥大山編
鳥取県・ポケふた巡り、第8弾!目標は、鳥取県江府町の道の駅・奥大山。大山の南側斜面側を「奥大山」といい、中国山地の懐にある道の駅に訪れました。江府町のポケふたポケふたの場所ポケふた巡りの第8弾は「道の駅・...
【鳥取県日南町】サンドのポケふた巡り・道の駅にちなん日野川の郷編
鳥取県・ポケふた巡り、第10弾!目標は、鳥取県日南町の「道の駅・にちなん日野川の郷」。鳥取県の南西端の道の駅には、清流・日野川にふさわしいポケモンが待っていました。日南町のポケふたポケふたの場所ポケふた巡...
【鳥取県日吉津村】サンドのポケふた巡り・ヴィレステひえづ編
鳥取県・ポケふた巡り、第11弾!目標は、鳥取県日吉津村の「ヴィレステひえづ」。ヴィレステひえづは、公民館や図書館が含まれる総合施設。多くの商業施設で栄える国道431号線沿いから少し外れたところにあります。...

コメント

タイトルとURLをコピーしました