鳥取県・ポケふた巡り、第7弾!
目標は、鳥取県南部町の名所・とっとり花回廊。
「日本最大級のフラワーパーク」のポケふたとは!?……とワクワクしながらいってまいりました!
南部町のポケふた
ポケふたの場所
ポケふた巡りの第7弾は「とっとり花回廊」。
入園ゲートの前にポケふたがあるので、入園料を払わずとも目にすることができます。
公式サイト | https://www.tottorihanakairou.or.jp/ |
住所 |
鳥取県西伯郡南部町鶴田110
|
ジャンル | フラワーパーク・植物園 |
アクセス | 米子自動車道「溝口」ICから自動車で約10分 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
ポケふたは、券売所の目の前にあります。
ポケふたの絵柄
マンホールの絵柄は、「サンドとアローラサンドとナックラー」。
ナックラーは、じめんタイプの、ありじごくポケモン。
とっとり花回廊は、数多くの植物が楽しめる場所。
植物が生きていけるのも、母なる大地や花粉などを運ぶ昆虫たちがいてこそのもの。
その生態系を表現している……のかな?(ブログ主の推察です)
ポケふたのスタンプ
「トリパス」のスタンプ台の場所は、ポケふたと同様、券売所付近にあります。
スタンプの柄の絵と、実際のスタンプの向きがズレていますので、ご注意を!
7個目のスタンプGetだぜ!
おわりに
鳥取県南部町の「ポケふた」について紹介させていただきました。
鳥取県の観光施設の顔の1つである「とっとり花回廊」。
その花回廊の華の1つとして、ポケふたもお客様を入場口でお出迎えしています。
これからも、お出迎え役をよろしく。サンド、アローラサンド、ナックラー!
(でも、なんでナックラーを起用したんだろう?)
ここまでの御高覧、ありがとうございました!
関連記事(山陰地方のポケふた)

【鳥取県大山町】サンドのポケふた巡り・道の駅大山恵みの里編
鳥取県・ポケふた巡り、第5弾!目標は、鳥取県のシンボルの1つ「大山」の名を冠する大山町。ということで、道の駅「大山恵みの里」に行ってまいりました。大山町のポケふたポケふたの場所ポケふた巡りの第5弾は、道の...

【鳥取県伯耆町】サンドのポケふた巡り・伯耆町スポーツ公園編
鳥取県・ポケふた巡り、第6弾!目標は、大山のふもとにある伯耆町スポーツ公園。そして、トリパスのスタンプがある大山ガーデンプレイス。その2つを目指して行ってまいりました!伯耆町のポケふたポケふたの場所...

【鳥取県江府町】サンドのポケふた巡り・道の駅奥大山編
鳥取県・ポケふた巡り、第8弾!目標は、鳥取県江府町の道の駅・奥大山。大山の南側斜面側を「奥大山」といい、中国山地の懐にある道の駅に訪れました。江府町のポケふたポケふたの場所ポケふた巡りの第8弾は「道の駅・...

【鳥取県日野町】サンドのポケふた巡り・金持テラスひの編
鳥取県・ポケふた巡り、第9弾!目標は、鳥取県日野町の「金持テラスひの」。金運に御利益があるという町内の「金持神社」にあやかった宝くじ売り場を含む複合施設です。宝くじは買っていませんが、ポケふた狙いで行ってきました!...
コメント