11月に入り、紅葉の季節となってまいりました。
鳥取県日野町に、「滝山(たきさん)公園」という春のツツジと桜・秋の紅葉の名所があると聞きます。
また、その公園内にある「龍王滝」は、別名「幽霊滝」とも呼ばれているとか。
これは、山陰地方のスポットを紹介する当ブログでも気になるところ。
2022年11月8日(火)、実際に「滝山公園」に紅葉と滝を見にいってきましたので、ご紹介します。
「滝山公園」とは
中国山地の中に位置する公園。
公園内には、鳥居から参道、本殿・拝殿を備えた「瀧山神社」と「龍王滝」があり、風情ある景観が広がっています。
また、四季に応じた木々の彩りが楽しめます。
ただし、遊具などはありませんので、身体を使って遊ぶタイプの公園ではありません。
公式サイト | 日野町HP:https://www.town.hino.tottori.jp/1273.htm |
住所 | 鳥取県日野郡日野町中菅 |
ジャンル | 公園・神社・滝 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | なし |
休日 | なし |
アクセス | JR伯備線「黒坂」駅から車で5分程度 |
駐車場 | 100台程度あり(無料) |
トイレ | あり(駐車場。冬季(12月~翌4月上旬)は閉鎖) |
「滝山(たきさん)公園」の風景
2022年11月8日(火)、自家用車を走らせて滝山公園に向かいます。
日本海側から中国山地に入ると、赤や黄色に色づいた木々が深まる秋を感じさせます。
滝山公園は、どんな風景が観れるのかな?
駐車場
駐車場は、野球グラウンドを思わせる広さ。
↓下の写真は、駐車場を見下ろす形で撮影したものです。
公園案内図
公園内の主要スポットとして、「瀧山神社」「龍王滝」「花座敷」「お勝ヶ池」があります。
花座敷
取材日当日、滝山公園の敷地内では、そこかしこで鮮やかな紅葉を観ることができました。
その紅葉を公園の中で1番楽しめるのが「花座敷」と呼ばれるエリア。
木々と歩道で構成されたシンプルなエリアですが、景色が素晴らしく、言葉を失います。
美しい……。ここは、この世? 黄泉の国じゃないよね?
ぜひ、この記事を読んでいる方にも観ていただきたい紅の景色の艶やかさ。
瀧山神社
さて、滝山公園内には、瀧山神社が鎮座しています。
境内には龍王滝もあるので、滝山公園に来たらば、ぜひ参拝していただきたい。
御祭神や御利益は不詳。
インターネットや現地で資料や掲示を見つけられませんでした。
鳥居
一拝して「鳥居」をくぐらせていただきます。
「鳥居」をくぐると、『ここは神域』と示すように注連縄が。
歩を進み、本殿を目指します。
片道400mの参道
ゆるい階段状の「参道」を歩いていきます。
「参道」は、どんどん山の中へ……
「参道」脇に狛犬さんがお出迎え。
左右の狛犬さん、あごが外れてるかな。
傾斜がゆるいとはいえ、上り階段が続きます。
汗をかいてきました。
苔むした通路に落ち葉が累々と。足元に御注意ください。
奥に進むほど、沢の水の音が大きくなっています。
瀧を水源とする水の流れでしょう。橋も見えてきました。
「拝殿」が見えてきました!
手水鉢
「拝殿」付近まで歩を進めると、まず「拝殿」に向かって右手に「手水鉢」があります。
今はただ、鉢に水が溜まっています。
水の流れが無いので、お浄めしたつもり……で先へ進みます。
拝殿・本殿
さて、「拝殿」にて神様(龍神様?)へご挨拶をば。
「拝殿」前には、狛犬さん2対がお出迎え。
二拝二拍手一拝で、神様へご挨拶。
「御朱印」をいただきたい場合は、宮司さんへ要電話連絡。
山の斜面を削って建立された「拝殿」裏の「本殿」。
龍王滝(幽霊滝)
瀧山神社の「本殿」に向かって右手奥に滝があります。
これが、龍王滝!
↓こちらは、神社拝殿脇から撮影。
神社「拝殿」の敷地より、下に降りると滝の全景が観れます。
(木々が視界をさえぎってはいますが)
この滝の落差は50m。私の写真の腕では、撮影しにくい(笑)
この龍王滝、別の名を「幽霊滝」といいます。
その由来は、明治時代の作家:小泉八雲(パトリック・ラフカディオ・ハーン)の作品にも記されており、龍王滝のそばにも掲示・紹介されています。
この伝説から、「2歳にならない幼児を幽霊滝に連れてきてはいけない。首がとられる」とも言い伝えられています。
伝説のあらすじを動画にしてYoutubeにアップしてみました。
よろしければ、こちらもご覧ください。
実際に滝を目の前にして、そんなに恐ろしい空気は感じることはありませんでした。
伝説のとおり、夜になったら雰囲気が変わるのかな?
おわりに
鳥取県日野町の「滝山公園」をご紹介いたしました。
残念ながら、「お勝ヶ池」は取材時間の関係で足が届きませんでした。
次に来園した際は、写真を撮影して紹介したいと思います。
紅葉のシーズンに来ることができて、本当に良かったと思える公園でした。
春の桜・ツツジもキレイということですので、また来たいと思います。
桜や紅葉を愛でる、という趣きを楽しめる方、ぜひ足を運んでみてください!
ここまでの御高覧、ありがとうございました。
コメント