【鳥取県伯耆町】サンドのポケふた巡り・伯耆町スポーツ公園編

山陰遊覧
この記事は約3分で読めます。

鳥取県・ポケふた巡り、第6弾!

目標は、大山のふもとにある伯耆町スポーツ公園。

そして、トリパスのスタンプがある大山ガーデンプレイス。

その2つを目指して行ってまいりました!

 

スポンサーリンク

伯耆町のポケふた

ポケふたの場所

ポケふた巡りの第6弾は、伯耆町スポーツ公園内にある「伯耆町岸本B&G海洋センター」。

公式サイト https://www.houki-town.jp/new2/5/1/10/
住所
鳥取県西伯郡伯耆町大原997-12
ジャンル スポーツ公園・プール施設
アクセス JR西日本・伯備線「岸本」駅から自動車で約10分
駐車場 あり
トイレ あり(公園施設)

 

ポケふたは、伯耆町岸本B&G海洋センター前の歩道にあります。

 

ポケふたの絵柄

マンホールの絵柄は、「サンドとアローラサンドとオニゴーリ」。

鬼の顔をしたポケモン・オニゴーリがデザインに用いられています。

孝霊天皇(第7代天皇)の鬼退治伝説が残る伯耆町らしい配役ですね。

 

伯耆町内には、「おにっ子ランド」という施設があるほど、鬼退治伝説がプッシュされています。

当ブログでの「おにっ子ランド」紹介記事はコチラ↓

【鳥取県伯耆町】おにっ子ランドで滑り台をすべってきた【町のランドマーク・鬼の銅像】
鳥取県伯耆町を流れる日野川沿い・国道181号を走っていると、小高い丘に鬼が居座っているのが見れます。そこは、「おにっ子ランド」と呼ばれる小さい公園。かつて、町のテーマパークとして整備されていた夢の名残を感じる、ローラー滑り台...

 

ポケふたのスタンプ

「トリパス」のスタンプラリーの場所は、伯耆町スポーツ公園から県道36号を挟んだ「大山ガーデンプレイス」です。

公式サイト https://www.houki-town.jp/dgarden/
住所
鳥取県西伯郡伯耆町丸山1800-26
ジャンル 観光案内所、特産品や野菜販売店、テニスコートやレストラン
アクセス JR西日本・伯備線「岸本」駅から自動車で約10分
駐車場 あり
トイレ あり

 

大山ガーデンプレイス内の「伯耆町観光案内所」にスタンプ台があります。

 

 

スタンプ台には、3つのスタンプがあるので間違えないように注意!

とりパス(ポケふた)のスタンプは、左端のものです。

 

スタンプの柄の絵と、実際のスタンプが逆さまになっているので注意!

 

6個目のスタンプGetだぜ!

 

 

おわりに

鳥取県伯耆町の「ポケふた」について紹介させていただきました。

 

伝説では退治された後に当地の守り神となった鬼と同じく、影からサンド達を見守るオニゴーリ。

ちょっと、かくれんぼをしているようにも見えますが、微笑ましい(?)一枚です。

 

ここまでの御高覧、ありがとうございました!

 

関連記事(山陰地方のポケふた)

【鳥取県北栄町】サンドのポケふた巡り・道の駅ほうじょう・北エリア編
鳥取県・ポケふた巡り、第4弾!目標は、コナン原作者のふるさと北栄町。ポケふたを求めて、2025年にリニューアルされた道の駅「ほうじょう」に行ってまいりました。北栄町のポケふたポケふたの場所ポケふた...
【鳥取県大山町】サンドのポケふた巡り・道の駅大山恵みの里編
鳥取県・ポケふた巡り、第5弾!目標は、鳥取県のシンボルの1つ「大山」の名を冠する大山町。ということで、道の駅「大山恵みの里」に行ってまいりました。大山町のポケふたポケふたの場所ポケふた巡りの第5弾は、道の...
【鳥取県南部町】サンドのポケふた巡り・とっとり花回廊編
鳥取県・ポケふた巡り、第7弾!目標は、鳥取県南部町の名所・とっとり花回廊。「日本最大級のフラワーパーク」のポケふたとは!?……とワクワクしながらいってまいりました!南部町のポケふたポケふたの場所ポケふた巡...
【鳥取県江府町】サンドのポケふた巡り・道の駅奥大山編
鳥取県・ポケふた巡り、第8弾!目標は、鳥取県江府町の道の駅・奥大山。大山の南側斜面側を「奥大山」といい、中国山地の懐にある道の駅に訪れました。江府町のポケふたポケふたの場所ポケふた巡りの第8弾は「道の駅・...

コメント

タイトルとURLをコピーしました